ホーム 留意事項 検索 管理
おなまえ(必須)
e-mail
タイトル
メッセージ(必須)
参照先
削除キー (英数字で8文字以内)  情報保存
[82] Re:[81] 川畑さんの折り紙展について
> 続 川畑さんの折り紙展の件
川端さんから今回のイベント用に作成した
案内はがきが届きましたので
業務連絡ページに掲示しました。
user.png 管理人 date.png 2024/07/19(Fri) 21:44 | 返信 | 削除 |
[81] 川畑さんの折り紙展について
川畑さんの折り紙展の開催情報をHPの
業務連絡ページ(4.参考情報欄)に
掲載しました。ご覧ください。
user.png 管理人 date.png 2024/07/14(Sun) 00:03 | 返信 | 削除 |
[80] Re:[79] 川野夏美は?
> 最近全く反応がありませんが、
⇒これまでのHANDAさんの投稿に対してはだいたい、反応、返信をさせて頂いているつもりですが・・・・。ちょっと心外。
さて川野夏美さんですが、ご推測の通り、あまりなじみが無かったです。YOU TUBEで検索していくつか歌唱ビデオを拝見しました。思いの外、美人でした。歌唱力もじゅうぶん。ちょっと興味がわきましたので、YOU TUBEから川野夏美さんの歌唱動画をかき集めて、音声だけ抜き出して、Myアルバムを作りました。スマホにCopyしてウオーキングの時に聞いています。30曲収録しました。ちょっと探しただけでオリジナル曲がこれだけ見つかるとは。実績のある、一流の歌謡曲歌手だと思います。
user.png 管理人 date.png 2024/07/12(Fri) 22:15 | 返信 | 削除 |
[79] 川野夏美は?
最近全く反応がありませんが、少しは見て下さい。今度は川野夏美のCDを手に入れて聞いています。勿論メジャーな曲は殆どマスターしてますが、それ以外でレパートリーを増やそうと思っています。例えば”渚のホテル””冬の月””ひまわりとタンポポ””紙のピアノ””女の空港”などです。この分野は関心がありませんか?期待せずに返信を待っています。
user.png KAZUO HANDA date.png 2024/07/11(Thu) 19:04 | 返信 | 削除 |
[78] Re:[77] 桂銀淑その2
> 桂銀淑
大阪暮色もありますよね。これとベサメムーチョが気に入ってます。
user.png 管理人 date.png 2024/06/25(Tue) 21:27 | 返信 | 削除 |
[77] 桂銀淑その2
桂銀淑は”道化の恋”からハマってCDを買いました。最近やっとアマゾンで通販ができるようになりました。感動!!酔いどれて・グッドバイラブ・真夜中のシャワー・夢おんな・ベサメムーチョ・花のように鳥のように・冬凪の海岸ホテルなど歌えます。
user.png KAZUO HANDA date.png 2024/06/21(Fri) 19:12 | 返信 | 削除 |
[76] Re:[75] 桂銀淑もお忘れなく
> 韓国の女性歌手?
カラとか少女時代は完全にKPOPだと思いますが
キム・ヨンジャとかケイ・ウンスクはどちらかと言うと日本の歌謡曲歌手だと思ってます。
なので我々の世代としては、こちらのほうが受け入れやすかったのかなと思います。
ケイ・ウンスクは美貌もあり、歌えばそのハスキーボイスがセクシーでしたね。浜圭介がいい楽曲を提供していました。
user.png 管理人 date.png 2024/06/20(Thu) 05:47 | 返信 | 削除 |
[75] 桂銀淑もお忘れなく
韓国の女性歌手で日本で活躍している人も結構いますね。一時は”少女時代”とか”KARA”を年甲斐もなく聞いてというより見ていましたが、さすがに自分で歌うにはついて行けません。年相応に”桂銀淑”とか”チョーヨンピル”が合っていますね。
user.png KAZUO HANDA date.png 2024/06/18(Tue) 20:45 | 返信 | 削除 |
[74] 再びあさみちゆき
色々コメントありがとう。結構興味を共有できる同士がいて心強い限りです。私的には”出さない手紙を書いてます”が最高で、唯一90点が出ています。”夜桜蝶々”が89点で、他の曲も歌い込んで90点越えを目指しています。
user.png KAZUO HANDA date.png 2024/06/14(Fri) 19:11 | 返信 | 削除 |
[73] Re:[72] 井の頭線そのとおり
> 「秋桜の頃」はすぎもとまさとが自分で歌っていたのを先に聞いていたのでそのイメージが強いです。
「鮨屋で」の続編って感じです。
「聖橋」は良いですね。昭和です。
小説家志望の同棲している彼氏が彼女に甘えて独り立ちできない。
心を鬼にして突き放す的なストーリーで。
まさにあさみちゆきの世界です。
「新橋2丁目・・・」は恐らく実在する、ビジネスマン相手の靴磨きのスペシャリスト(おばさん?)の応援歌でしょうか。
user.png 管理人 date.png 2024/06/14(Fri) 04:49 | 返信 | 削除 |

- ASKA BBS -