ホーム 留意事項 検索 管理
おなまえ(必須)
e-mail
タイトル
メッセージ(必須)
参照先
削除キー (英数字で8文字以内)  情報保存
[52] シバの女王さま
次回の合奏曲の希望に、是非”シバの女王”を出して下さい。他のポール・モーリアでも、リチャード・クレーダーマンやフランク・プウルセルの曲も、いいのがありますね。
user.png KAZUO HANDA date.png 2024/04/14(Sun) 21:38 | 返信 | 削除 |
[51] Re:[50] やっぱり丘みどり
>
最近は昔と違ってB面の曲もA面と同等に力を入れて作っていますので
素晴らしい曲はあると思います。ただ、シングルCDを聴くチャンスが
無くて、どんなB面の曲があるのかほとんど知らないです。
この件はちょっとギブアップです。意見、コメントが出来ないです。
user.png 管理人 date.png 2024/04/12(Fri) 22:48 | 返信 | 削除 |
[50] やっぱり丘みどり
チェウニの次はやっぱり丘みどりに戻りました。いわゆるB面の曲でもいい曲がいっぱいあります。”風の寺””雪の砂時計””何度も何度もー母への想いー””楡””阿武隈・恋慕情””雨の木屋町”挙げだしたら止まりません。
user.png KAZUO HANDA date.png 2024/04/11(Thu) 18:44 | 返信 | 削除 |
[49] おほほほほ
冬ソナ、その他韓国ものはおばさんというか、女性のファンばかりと思ってましたが…!!!なぜか隣国は男女とも美形が多いですからねえ

私は少し前の中国の映画が好きです。
user.png シバの女王 date.png 2024/03/25(Mon) 20:28 | 返信 | 削除 |
[48] Re:[47] 冬ソナその後
> でもチェジウが一番ですね。誰か賛同して下さい。
⇒ハイ。チェ・ジウは韓国人とは思えない、きっと和服姿が似合いそうな絶世の美人だと思います。冬ソナが放送されてから20年経ちますが、48才になる今も美しさは変わらないようです。結婚して子供が生まれて活動を自粛していたようですが、最近TVドラマに復帰したようです。相手役のソン様は51才。完全に引退されて悠々自適の生活を送っているとか。
user.png 管理人 date.png 2024/03/25(Mon) 05:14 | 返信 | 削除 |
[47] 冬ソナその後
先日冬ソナのテーマミュージックの”最初から今まで”を弾きましたが、その冬ソナ以来韓ドラの大ファンで韓国へも10数回以上行きましたし、DVDは歴史ものも現代ものも20年来ずっと見ています。でもチェジウが一番ですね。誰か賛同して下さい。
user.png KAZUO HANDA date.png 2024/03/24(Sun) 18:31 | 返信 | 削除 |
[46] Re:[45] 懐かしいといえば
> 高校時代は、進学した学校にブラスバンド部が無くてギター部に入りました。教えてくれたのは先輩でした。顧問の先生もいたのですが、ギターの弾けない人でした。先輩は皆、レベルが高く、「魔笛」とか「アルハンブラの想い出」を学校の文化祭で演奏していました。自分も3年もやっていればそんなレベルになるものと期待していましたが、なれませんでした。😅
user.png 管理人 date.png 2024/03/10(Sun) 07:13 | 返信 | 削除 |
[45] 懐かしいといえば
懐かしいといえば、何を隠そう43年間某高校のギタークラブの顧問をしていました。ただし指導や指揮は、もっぱら外部講師や生徒同士にまかせていましたが、やむをえないときはやらざるをえませんでした。クラブも栄枯盛衰はありましたが、それでも43年間クラブが続きそれに関わることができたのが私の誇りです。
user.png KAZUO HANDA date.png 2024/03/09(Sat) 19:32 | 返信 | 削除 |
[44] Re:[43] ブラスバンドといえば
中学生の頃は井沢八郎が好きで「ああ上野駅」とか「北海の満月」
を風呂場で大声で歌っておりました。ですけど学校の部活でそんな曲を弾く訳にもいかず、もっぱら行進曲と校歌を演奏しておりました。特に校歌は真っ先に覚えさせられて、毎週月曜日に全校生徒が集まる朝礼が体育館であり、そこで皆なが歌う伴奏として部員全員で演奏しておりました。(うう、懐かしい)担当楽器はクラリネットでした。
user.png 管理人 date.png 2024/03/08(Fri) 22:36 | 返信 | 削除 |
[43] ブラスバンドといえば
ブラスバンドといえば、トランペット、トロンボーン、クラリネットはたまた打楽器かな?なかなか多彩ですね。演歌一筋には惜しい逸材ですね。自分も一時フルートに挑戦しましたが、ものになりませんでした。
user.png KAZUO HANDA date.png 2024/03/08(Fri) 18:36 | 返信 | 削除 |

- ASKA BBS -