ホーム 留意事項 検索 管理
おなまえ(必須)
e-mail
タイトル
メッセージ(必須)
参照先
削除キー (英数字で8文字以内)  情報保存
[93] Re:[92] 鶏は苦手
> 今回も我慢しますが、できれば次回から鶏以外がいいんですけど……我儘言ってすみません。
⇒了解しました。
毎回同じ料理コースでは飽きますしね。
user.png 管理人 date.png 2024/11/12(Tue) 20:03 | 返信 | 削除 |
[92] 鶏は苦手
今回も我慢しますが、できれば次回から鶏以外がいいんですけど……我儘言ってすみません。
user.png KAZUO HANDA date.png 2024/11/12(Tue) 18:20 | 返信 | 削除 |
[91] Re:[90] 今度は”横浜”
> 回答します。
いしだあゆみの【ブルーライトヨコハマ】、五木ひろしの【よこはまたそがれ】、花岡優平の【ヨコハマ】、マルシアの【ふりむけばヨコハマ】は知ってますよ。全部歌えます。
user.png 管理人 date.png 2024/10/23(Wed) 21:38 | 返信 | 削除 |
[90] 今度は”横浜”
またまたカラオケの歌の話ですが、マイブームで”横浜”をテーマにしました。ブルーライトヨコハマ、待ちくたびれてヨコハマ、ふりむけばヨコハマ、今もヨコハマ、泣かせてよヨコハマ、よこはま・たそがれはOK。ヨコハマ(花岡)、アリベデルチ・ヨコハマ、さよなら横浜(裕次郎)はこれから覚えます。何曲分かりますか?
user.png KAZUO HANDA date.png 2024/10/23(Wed) 19:03 | 返信 | 削除 |
[88] Re:[87] 彼岸花
>彼岸花、 今年の開花は遅かったですね。暑さが長引いたせいでしょうか。この中で知っている曲は山口百恵の「曼珠沙華」(マンジュシャカ?)ぐらいです。HANDAさんは相変わらずレパートリーが広いですね。
user.png 管理人 date.png 2024/10/08(Tue) 21:51 | 返信 | 削除 |
[87] 彼岸花
またまた私の勝手なカラオケの話で恐縮ですが、この時期”彼岸花”にちなんだ曲を歌います。門松みゆきの”彼岸花咲いて”中澤卓也の”彼岸花の咲く頃”山口百恵の”曼珠沙華”などです。期間限定なので短期決戦?です。
user.png KAZUO HANDA date.png 2024/10/07(Mon) 18:37 | 返信 | 削除 |
[86] Re:[85] 無題
>同年代の同程度(おじいさん)の仲間が3人ほど加わり、かなりレベルアップし楽しく弾けるようになりました。
⇒合計4人での合奏ということでしょうか?
それなりの合わせる練習も全員でされたかと思います。
保見のサークルの練習もあるし、掛け持ちになって大変だったかと
思います。お疲れさまでした。
青い山脈の前奏と間奏はソロ演奏楽譜の流用ですか?
オリジナル編曲とかアドリブでの演奏だとしたらすごい事です。
user.png 管理人 date.png 2024/09/24(Tue) 21:35 | 返信 | 削除 |
[85] 無題
先日の9月20日に、久しぶりの我が日進ギターアンサンブルのボランティア演奏会がありました。同年代の同程度(おじいさん)の仲間が3人ほど加わり、かなりレベルアップし楽しく弾けるようになりました。コーヒールンバ、オリーブの首飾り、コンドルは飛んでいく、夜霧のしのび逢いなどお気に入りの曲が合奏できました。皆で歌う曲も、青い山脈の前奏と間奏を独奏して満足でした。
user.png KAZUO HANDA date.png 2024/09/22(Sun) 19:35 | 返信 | 削除 |
[84] 8/31の練習は中止
台風接近のため、保見交流館での8/31のギターの全体練習は中止となりました。
user.png 管理人 date.png 2024/08/30(Fri) 19:51 | 返信 | 削除 |
[83] 「秋のコンサート」演目候補掲示の件
本年2回目の我がサークルの演奏会(秋のコンサート)の演目候補が
出揃いましたので【業務連絡】ページに掲載しました。
演奏会は11/17(日)を予定しております。
user.png 管理人 date.png 2024/08/24(Sat) 14:38 | 返信 | 削除 |

- ASKA BBS -