[
124]
無事退院おめでとう、
良かったね!!心配してました、又一緒に練習していきましょう!
タナベ 
2025/04/17(Thu) 23:09
|
返信 |
削除 |
[
123]
無事復帰です
豊田厚生病院に入院してちょっとした手術をして来ました。
生まれて初めての入院だったので不安ばかりでしたが、
心配だった全身麻酔も無事覚醒もできてよかったです。
あとは欠けた歯の修復を残すのみです。
いろいろあった病気、ケガも少しずつ回復中です。
遅ればせながら来る演奏会に向けてやっと集中できそうです。
管理人 
2025/04/16(Wed) 07:54
|
返信 |
削除 |
[
122]
Re:[121] きゅうり
そういう話を見聞きしたので実際にやってみましたが
あまり効果が見られませんでした。
私は割り切って殺虫剤を使ってます。
管理人 
2025/04/10(Thu) 21:02
|
返信 |
削除 |
[
121]
きゅうり
きゅうりの、そばに、にらとか、わけぎを、うえると、虫がよりつかないて、ほんとうですか?
タナベ 
2025/04/08(Tue) 20:23
|
返信 |
削除 |
[
120]
Re:[119] ホウレン草
> ほうれん草の間引きは必要です。
1回目の間引きは本葉1~2枚の時に行い、株間を3cm程度にします。2回目は本葉3~4枚の時に株間を6cmくらいにします。2回目の間引きの後、追肥します。
管理人 
2025/04/07(Mon) 07:05
|
返信 |
削除 |
[
119]
ホウレン草
ほうれん草が、目がでたけれど、まびき、しなければ、いけませんか?
タナベ 
2025/04/05(Sat) 14:16
|
返信 |
削除 |
[
118]
Re:[117] 満身創痍の中で
大丈夫ですか?何しろ、管理人様はやりたいことがたくさんあって、しかもできる方だから、少し頑張りすぎなのではと、傍から心配しておりました。・・・ま、スルメの足とは関係ないでしょうが、最近の自分を振り返ってみても、(シニアとしての)段階的なシフトダウンが必要かなあ、なんて考えるようになりました。特に体のことはささいなトラブルでもこたえますから。管理人様、どうかしっかりメンテナンスして、調子を取り戻してくださいな。
シバの 
2025/03/27(Thu) 17:59
|
返信 |
削除 |
[
117]
満身創痍の中で
最近、体調不良が深刻化して来ている。
まずは歯を痛めて、次は肩を痛めた。更に更に持病の花粉症が発症。夜まともに眠れない。4月には又別な病気の入院、手術を控えている。まさに満身創痍である。
そんな中、ギターサークルの演奏会の日程が決まった。毎回、この演奏会は日頃の練習の集大成の発表の場として楽しみにしている。不参加は考えられない。
「神は乗り越えられない試練は与えない」の言葉を頼りにやり遂げる覚悟である。
(別に怪しげな宗教に嵌った訳では無い)
人間辛抱強く取り組んでいれば何とかなるものである。
管理人 
2025/03/18(Tue) 09:55
|
返信 |
削除 |
[
116]
「R7年度定期演奏会」のPRチラシについて
「R7年度定期演奏会」のPRチラシができましたので
業務連絡ページの冒頭の特別連絡事項欄に掲載しました。
参照下さい。
管理人 
2025/03/02(Sun) 22:57
|
返信 |
削除 |
[
115]
Re:[114] じゃがいも
> じゃがいもを、作付しました、まだ早かったかしら?
⇒今の時期なら早過ぎると言う事は無いと思います。
ただ、留意したいのは芽が出てから霜に当たることです。
枯れてしまいます。
対策等の詳細は3/2付けの管理人blogを参照下さい。
管理人 
2025/03/02(Sun) 09:04
|
返信 |
削除 |